鹿児島郷土料理 あくまき作り さぎらんにて(日置市伊集院町)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 апр 2024

Комментарии • 9

  • @user-kr9wd8bq6y
    @user-kr9wd8bq6y Месяц назад +1

    愛知県生まれ、愛知県育ちの50過ぎのおじさんです。
    美味しそうなあくまきですね。
    私の父が今はなんと言うのかわかりませんが、日置郡金峰町高橋と以前はいっていた所の出身でした。
    小さい頃は毎年、おばあちゃんに会いに一年に一度、盆か正月に鹿児島に帰っておりました。
    この時期になると、おばあちゃんが作ったあくまきを送ってくれていました。壺漬けと一緒に。
    もう少しだけ茶色が薄い記憶がありますが・・・
    砂糖をかけて美味しく食べていたことを思い出しました。この辺りでは味わうことのない味。おいしいですよね。
    おばあちゃも、父も父の実家のおじさんも亡くなっており鹿児島にはもう何年も帰っていません。
    しゃべり方も、食事もなんだか懐かしく、片道1300kmが苦にならないうちに、また鹿児島に・・・と思いました。
    投稿ありがとうございます。

    • @yokochan27
      @yokochan27  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      市町村合併で金峰町は
      加世田市と合併して南さつま市金峰町になりました。
      あくまき美味しいですよね。

    • @user-kr9wd8bq6y
      @user-kr9wd8bq6y Месяц назад

      @@yokochan27 ありがとうございます。
      南さつま市って言うんだ、日置市にはならなかったんですね。
      加世田にはデパート、喫茶店なんかで行った思い出があります。
      投稿また見させていただきます。

  • @user-no7uo9rq4e
    @user-no7uo9rq4e Месяц назад +1

    子供の頃母が、お祝い事、親戚の帰省でよく作ってくれてました。作り方教わってれば良かったなと今更ながら後悔😢
    素晴らしい楽しい配信有難う御座います😊✨(出てる方々が明るくていいですね)

    • @yokochan27
      @yokochan27  Месяц назад +1

      ありがとうございます。

  • @user-hr2xg6gb3p
    @user-hr2xg6gb3p Месяц назад +2

    甲子園の映像まだあれば見たいです!

    • @yokochan27
      @yokochan27  Месяц назад

      コメントありがとうございます。まだ撮ってたような気がするんですが何本かはかびたりしてダメになりました。

  • @user-rh2ms3gv8j
    @user-rh2ms3gv8j 17 дней назад +1

    あくまきが食べたくて動画検索してたら、さぎらんの優子叔母さんが!十数年前会って以来、無沙汰してますが、お元気そうで何よりです。

    • @yokochan27
      @yokochan27  17 дней назад

      あらっ、叔母さんですかぁ
      お世話になってます。
      元気が溢れてらっしゃいます。